2021-01-01から1年間の記事一覧

もみあげ米国株投資講座 もみあげ著 2020年10月ソーテック社刊

(目次) はじめに 第1章 米国株投資が資産形成、運用には不可欠な理由 第2章 米国株投資の始め方、投資方法、種類 第3章 投資の目標とテーマの設定 第4章 目的に合った投資方法の選択とインデックス投資 第5章 GAFAMへの投資 第6章 ナスダック指数と…

血糖値がみるみる下がる100のコツ 主婦の友社編 平成16年7月主婦の友社刊

(目次) 第1章 糖尿病、高血糖の病態を理解し食生活の基本を知る 第2章 一般食品で血糖値を下げる 第3章 健康茶で血糖値を下げる 第4章 家庭療法で血糖値を下げる 第5章 ツボを刺激して血糖値を下げる 第6章 運動や生活の中で血糖値を下げる 第7章 …

狂気とバブル チャールズ・マッケイ著 2004年7月パン・ローリング刊

(目次) 第1部 経済バブル 第2部 人殺しの狂気 第3部 奇跡と未来への妄想 第4部 群衆の憤激 第5部 飽くなき欲求 第6部 宗教の激情 バブルがどうやって始まり、どのタイミングではじけたかを知りたくて読んでみたがもう一つだったかな?第2部以降は関…

逃げて勝つ 投資の鉄則 田中泰輔著 2020年11月日経BP刊

(目次) はじめに プロローグ 第Ⅰ部 損失から学ぶ恐るべき教訓8 教訓1 10年に1度以上来る相場暴落 教訓2 円投資家の宿命「全か無か」 教訓3 専門家が投資家をどん底に陥れた 教訓4 新興国投資の天国から地獄 教訓5 <長期+分散+積立>投資の罠 …

危機の日本史 佐藤優、富岡幸一郎著 2021年3月講談社刊

(目次) まえがき 第1章 明治篇 近代国家形成の歪み 第2章 大正篇 モダニズムの光と影 第3章 戦前篇 挫折した「近代の超克」 第4章 戦後篇 大量消費文化の終焉 第5章 現代篇 コロナがもたらす大転換 危機からの再出発 後記に代えて 延々と続いた著者ら…

ノートを書くだけで脳がみるみる蘇る 長谷川嘉哉著 2019年10月宝島社刊

(目次) はじめに 「書く習慣」が父の命を救った Chapter1 手で文字を書くことがなぜ脳にいいのか? Chapter2 脳活ノートを書く基本ルール Chapter3 記憶力を活性化させる3つの脳活ノート術 Chapter4 「書く習慣」が脳を蘇らせる おわりに 手書きは脳…

ずば抜けた結果の投資のプロだけが気づいていること 苦瓜達郎著 2017年11月幻冬舎刊

(目次) はじめに 第1章 株式市場とは何物なのか 第2章 誰にも開陳したことがない私の投資哲学 第3章 「すごい会社」はこうして見つける 第4章 中堅企業はこんなにおもしろい 第5章 「苦瓜式」銘柄・情報整理術 いまいちつまんない本、というか、1年間…

認知症の新しい常識 緑慎也著 2021年2月新潮社刊

(目次) はじめに 第1章 アルツハイマー型認知症とは何か 第2章 原因 ここまでわかったメカニズム 第3章 創薬 見えてきた光明 第4章 最新治療法 免疫から超音波まで 第5章 生活習慣と食習慣 睡眠から体型まで 第6章 食材の新常識 野菜、果物、魚、カ…

株の暴落サインを見抜く方法 林則之著 2021年3月宝島社刊

(目次) 第1章 不安定な時代に財産を築くには 第2章 コロナ騒動相場がわかれば先が読める 第3章 株は7割下げる 第4章 預金の半分が収奪される 第5章 ダブルメリットで暴騰する金 表題からは、テクニカルなサインを解説しているのかと思ったが、そうで…

なぜか日本人が知らなかった新しい株の本 山口揚平著 2005年10月ランダムハウス社刊

(目次) はじめに 第1章 株式投資で儲けるしくみ 第2章 「価値」ってなに? 第3章 企業価値を暴き出せ! 第4章 価値の「源泉」を見抜くには? 第5章 なぜ株価は上がるのか? 第6章 「感情の罠」にはまらないために ・企業価値=事業価値 + 財産(遊…

企業分析力養成講座 山口揚平著 2008年10月日本実業出版社刊

(目次) ガイダンス CASE1 スターバックスコーヒージャパン CASE2 三菱地所 CASE3 創通 CASE4 ビックカメラ CASE5 GABA CASE6 JR東日本 CASE7 横浜銀行 CASE8 ミクシィ CASE9 任天堂

知識ゼロからの機械学習入門 太田和樹著 2020年4月技術評論社刊

(目次) CHAPTER1 はじめてのPythonプログラムを書いてみよう CHAPTER2 Pythonの基本を学ぼう CHAPTER3 機械学習の概要を理解しよう CHAPTER4 データの前処理にチャレンジしよう CHAPTER5 機械学習にチャレンジしよう 巻末付録 この先の学習について

女性たちが見ている10年後の消費社会 日野佳恵子著 2021年2月同文館出版刊

(目次) はじめに プロローグ 女性視点から社会を見れば10年先が見える 第1章 女性トレンド最新キーワード 第2章 女性に関するデータの変化を見れば未来が見える 第3章 女性は買物の9割に影響を及ぼす消費リーダー 第4章 女性視点マーケティングのビジ…

無形資産が経済を支配する ジョナサン・ハスケル他著 2020年1月東洋経済新報社刊

(目次) 原著 ペーパーバックス版序文 第1章 無形資産の台頭で何が変わるのか? 第Ⅰ部 無形資産の台頭 第2章 姿を消す資本 第3章 無形投資の計測 第4章 無形投資はどこが違うのか? 無形資産の4S 第Ⅱ部 無形経済台頭の影響 第5章 無形資産、投資、生…

アフターデジタル2 UXと自由 藤井保文著 2020年7月日経BP社刊

(目次) まえがき アフターデジタル社会を作る、UXとDXの旗手へ 第1章 世界中で進むアフターデジタル化 第2章 アフターデジタル型産業構造の生き抜き方 第3章 誤解だらけのアフターデジタル 第4章 UXインテリジェンス 今私たちが持つべき精神とケイパビ…

宇宙ビジネスの衝撃 大貫美鈴著 2018年5月ダイヤモンド社刊

(目次) はじめに なぜITの巨人は宇宙に巨額投資するのか? 第1章 なぜ、IT企業の巨人は宇宙を目指すのか? 第2章 宇宙ビジネスは、私たちの生活をどう変えるのか? 第3章 シリコンバレーが狙う新時代の金脈 第4章 宇宙旅行はいつ実現するのか? 第5章…

ZERO to ONE ピーター・ティール著 2014年9月NHK出版刊

(目次) 日本語版序文 はじめに 1 僕たちは未来を創ることができるか 2 1999年のお祭り騒ぎ 3 幸福な企業はみなそれぞれに違う 4 イデオロギーとしての競争 5 終盤を制する 6 人生は宝くじじゃない 7 カネの流れを追え 8 隠れた真実 9 ティールの…

デジタル・エイブ ナイジェル・シャドボルト、ロジャー・ハンプソン著 2018年10月クロスメディア刊

(目次) 第1章 生物学とテクノロジー 第2章 デジタルなサルの超複雑な生息環境 第3章 デジタルなサルが出現する 第4章 ソーシャルマシン 第5章 人工知能と自然知能 第6章 新しいコンパニオン 第7章 巨大なケモノ 第8章 データという難題 第9章 拡…

糖尿病 最高の治し方 小和田雅人ほか著 2020年8月文嚮社刊

(目次) はじめに 第1章 病気についての疑問26 第2章 症状・病気の進行についての疑問14 第3章 検査・診断についての疑問15 第4章 治療についての疑問15 第5章 薬物療法についての疑問20 第6章 食事療法についての疑問18 第7章 運動療法…

ひざ痛 変形性膝関節症最高の治し方 黒澤尚外著 2020年7月文嚮社刊

(目次) 第1章 病気についての疑問22 第2章 症状についての疑問14 第3章 診察、検査、診断についての疑問12 第4章 保存療法①薬物療法、注射療法についての疑問16 第5章 保存療法②運動療法についての疑問10 第6章 保存療法③装具療法や温熱療…

ビッグミステイク マイケル・バトニック著 2019年9月日経BP社刊

(目次) はじめに ベンジャミン・グレアム 完璧な法則は存在しない ジェシー・リバモア リスク管理とは マーク・トウェイン のめりこむな ジョン・メリウェザー 天才の限界 ジャック・ボーグル 何が自分に効くのかを見つけよ マイケル・スタインハット 自分…

ポストコロナ時代の稼ぎ方 大前研一編著 2020年6月プレジデント社刊

(目次) はじめに パート1 生産性改革編 第1章 生産性を高める経営 企業は稼ぐ力をいかに高めていけばいいのか 第2章 クラウドサービスを活用した間接業務の効率化 スキャンマン 杉本勝男 第3章 ほぼ全員残業ゼロでも10年連続増収を果たしている理由 …