2019-03-01から1ヶ月間の記事一覧

HUYAは、25日線上でもみ合っていますが、そろそろ上放れするかも?

HUYAは、先の決算を好感して大幅高となった後、調整に入り、現在25日移動平均上でもみ合っていますが、このところ25日線が上昇するのと軌を一にして上向きに推移しています。 上値が切り下がり、下値が切りあがる形で、かなり煮詰まってきている印象です。今…

NIOは、遂に5ドル台を割れました

3月19日付けで、NIOは5ドル割れを目指すと書きましたが、3月26日には4.90ドルをつけました。一応、想定通りのコースをたどっています。でも、まだ底打ち感はありません。4ドル台の下のほう、あるいは4ドル割れを見ておきたいと思います。 売り煽りをしている…

団塊の後

堺屋太一著 2017年4月毎日新聞出版刊 小説の形をとった氏の主張と受け止めて以下に記す。 (概要) 一度目の日本は、明治、1860年代の敗戦、幕末維新の動乱期 二度目の日本は、戦後、1940年代前半、太平洋戦争敗北 三度目の日本は、2026年 一度目の日本(明…

貧乏はお金持ち

橘玲著 2009年6月講談社刊 (目次) まえがき~グローバル資本主義を生き延びるための思想と技術 第1章 楽園を追われて~フリーエージェントとマイクロ法人の未来 第2章 もう1つの人格 第3章 スターウォーズ物語~自由に生きるための会計 第4章 磯野家の…

NIOは、上場来安値を更新して、5ドル割れを目指すのではないか?

NIOは、5.44ドルの安値をつけて、上場来安値の5.35ドルに急接近しました。一応高値引けで、自律反発しましたが、まだまだ油断はできません。ボりジャーバンドの下限は5ドル割れを示しています。先ごろ発表の決算は、非常に悪かったので、ここまで下げてもお…

アマゾンは力をためていますが目標値は1845ドル?

アマゾンは、1716.20ドル(1/18)、1736.41ドル(1/31)、1709.43ドル(3/4)のラインで跳ね返されてきましたが、先週末1718.80ドル(3/15)をつけて、最初の関門を突破しました。そうなると、このあたりのラインは当然突破するはずです。 このすぐ上に、178…

資本主義の歴史

ユルゲン・コッカ著 山井敏章訳 2018年12月人文書院刊 (目次) 第1章 資本主義とは何か 1 論議の付きまとう概念 2 3つの古典~マルクス・ヴェーバー、シュンペーター 3 他の諸見解と作業のための定義 第2章 商人資本主義 1 端緒 2 中国とアラビア 3 …

BABA

大底129.77ドル(12/24)から高値188.08ドル(3/5)まで、58.31ドルの上昇第1波を終了したようです。上昇率44.9%、上昇期間70日です。 となると、下落波は、今月一杯続くはずです。下値の目標値は163.75ドル(2/8)の安値。下落率は▲11.51%。下落幅は▲24.…

アルツハイマー病の謎

マーガレット・ロック著 坂口雅子訳 2018年2月名古屋大学出版会刊 (目次) はじめに 第1章 アルツハイマー病の構築 第2章 アルツハイマー病の基準化を目指して 第3章 アルツハイマー病予防への道 第4章 体内に潜むリスクの顕在化 第5署 アルツハイマー病遺…

大幅下げ

香港ハンセン28,228Pで▲1.91%、上海総合2,969Pで▲4.40% これは今夜のNYもやばいかも。数日前に出していたHUYAの買い注文22.28ドルを取り消しました。 NYダウは24,000ドル近辺、NASが7,000P割れあたりとして、とりあえず▲6%程度の下げを見込んでいます。 H…

下落のフェイズ

どうやらアメリカ株は、昨年末の暴落からの戻り相場を終えて、下落のフェイズに入ったようです。さて下値のめどはどのあたりか?ゆっくり考えてみたいと思います。

HUYA

今期予想PER93.84倍で、決して安くはありませんが、来期大幅増益で49倍台に低下することが見込めます。その後50%、40%、30%という形での利益成長ができれば、5期先で18倍です。まあまあ実現できそうな気もします。e-Sports関連銘柄なので、少しくらい…

HUYAの続報

HUYAは、2月8日に19.26ドルで、3月6日(昨夜)に24.76ドルで、それぞれ少しずつ買いました。終値は29.96ドルの大幅上昇となりました。 今後は、流石に上げすぎたので、しばらく軟調に推移するだろうと思います。下値は25ドルより少し上のあたりでしょう…

サラリーマンは300万円で小さな会社を買いなさい

三戸政和著 2018年4月講談社刊 講談社α+新書 (目次) 序 章 「人生100年時代」は資本家になりなさい 第1章 だから起業はやめておきなさい 第2章 飲食店経営に手を出したら「地獄」が待っている 第3章 中小企業を個人買収せよ 第4章 100万の中小企業が後継…